top of page
囲碁アドバイザー
特徴
囲碁をわかりやすく指導することができる能力を認定する資格です。
プログラムを受講・認定試験に合格することで、日本囲碁指導者育成協会認定
『囲碁アドバイザー認定証』(名刺)を発行いたします。
JILTA認定資格のベーシックライセンスです。
資格取得希望者はこちらの囲碁アドバイザーから受講していただきます。
囲碁アドバイザーには、3級・2級・1級とあります。
3級 入門から十三路盤までを指導するための資格
2級 十九路盤(主に級位者)を指導するための資格
1級 十九路盤(棋力問わず)を指導するための資格
※アマチュア六段以上の方のみ資格の取得が可能です。
対象者
3級…十九路盤を最後まで打てる方。棋力は問いません。
2級…初段以上の棋力を有する方。
1級…野狐囲碁、東洋囲碁で8段以上の棋力を有する方。
※半年に一度の開催となります。
時間:2日間(一日目10:00~16:00・二日目10:00~12:00)
アドバイザー資格取得までの流れ
■講座
六路盤~十三路盤の指導法
■実技
指導練習

認
定
試
験

合
格
者
囲碁アドバイザー
資格取得
bottom of page