top of page
大阪試験の様子をお伝えします!


2018年3月「JILTA囲碁アドバイザー3級試験」を大阪で行いました。
今回は実技テストの様子を少しだけ公開します!
実技テストでは〈アドバイザー3級講座〉での知識を活かし、実際に囲碁未経験の方に入門レッスンを行います。
初対面の方に実際にレッスンをすることで、緊張感のある実戦的な形で行うことができます。
入門レッスン流れ
六路盤でルール説明
↓
問題で理解度を確認
↓
対局
↓
九路盤説明
↓
対局
ここまでで約1時間でした。
九路盤での一局目です。ヒントなしでもきれいな形で打つことができました。

この時点で陣地の概念をしっかりと理解できていたため、二局目もスムーズに終局までたどり着くことができました。
囲碁未経験の状態から一時間でこの形に導く ことができたのは、上手くレッスンを進められた結果だと思います。

この後入門レッスンを体験した方からアンケートにご協力頂き、良かった点・改善するべき点などについて意見を頂きました。
生の声を聞き、それらを参考に今後に活かすことで、指導法の向上へと繋ぐことができると思います。
なお、資格取得者は4月からHPで掲載されます!お楽しみに!
bottom of page