top of page
佐々木奈瑠美 Sasaki Narumi
~自己紹介~
幼稚園のとき、東大阪こども囲碁教室に通い始めて囲碁に興味を
持ったのがきっかけでした。
小学校に入ってからは囲碁一筋の日々を送ってきました。
~経歴~
2000年 東大阪市生まれ。
2006年 囲碁を始める。
2012年 朝日少年少女囲碁名人戦奈良県大会準優勝
くらしき吉備真備杯こども棋聖戦奈良県大会優勝
全日本アマチュア本因坊決定戦奈良県予選優勝、
三大会全国大会出場。
13~17年 関西棋院院生。
19年 上京し大学生に。
~アドバイザーを目指した理由~
私がプロ棋士を目指していた理由は、世界中で囲碁を普及したいと思ったからです。
そして院生を辞めてから、囲碁を通じて新たな出会いがたくさんありました。
純粋に囲碁が好きな方、仕事をしながら囲碁普及をしている方、海外に飛び回って囲碁を教えている方、どれも素敵な出会いで、囲碁だけでもさまざまな考え方があるのだなと感動しました。
私も少しでもその方たちに近づきたいと思い、アドバイザーを目指しました。
~指導について~
院生を辞めて、何か教えることに携わりたいと思い、関西棋院こども囲碁道場で講師をさせていただきました。
もともと子供好きなこともあり、大変有意義な時間を過ごすことができました。
この経験を基に、色んな世代の方たちに囲碁を知って楽しんでもらえるお手伝いができたら光栄です。
~最後に~
囲碁は楽しいボードゲームです。
是非、この機会に囲碁をお試しください。
bottom of page